朝活感想☆印税70%!集客にも使えるKindle出版&販売戦略セミナー 公開日:2023年2月23日 朝活レポート 自分が好きで極めたことを 誰かのためになるようにまとめて発信したいな 自分の生きざまを残しておきたいな 電子書籍を通じて集客につなげたいな そんな方へおススメのkindleについての かさこさんのKindleセミナーに […] 続きを読む
朝活感想☆言葉の魔術師が教える“イエスを引き出す”3つのステップ~ 公開日:2023年2月10日 朝活レポート 相手を喜ばせるために相手をよく見て感じて 自分ができることを考えて 何かを提供したり言葉を発したりしたことに対して 相手に喜んでもらえると自分も嬉しいですよね。 その延長線上にあるのが人間関係の円満さだった […] 続きを読む
朝活感想☆時間と場所に縛られず仕事をする方法byかさこさん 公開日:2023年1月17日 朝活レポート 2023年を生き抜く秘訣! 時間と場所に縛られず仕事をする方法! という内容で かさこさんがお話しされる朝活を視聴しました。 今回はその感想です。 一番の感想は・・・ そんな生き方、いいなーーーーーーーー! […] 続きを読む
夢の一つ・好きから次の段階へ 公開日:2023年1月10日 発達凸凹子育ては神様からのギフト 芸術関係でやってみたことの中に絵画があります。 中学時代ですが、実は、二人とも県内で賞を取ったことがあり、 彼らの絵にはセンスがあるのです~ その中で、私がこれいいなぁ!と思った絵を スマホカバーやバックな […] 続きを読む
朝活感想・望む結果を得る~自己肯定感を高め逆境に強くなる方法~ 更新日:2023年1月9日 公開日:2023年1月8日 朝活レポート 望む結果を得る!「3つの法則」 ~自己肯定感を高め逆境に強くなる方法~ (講師 飯山晄朗さん) に参加しました。 実は、朝活でお話し聞いたのは4回目だと思います。 あと個人的にコーチングも受けさせて頂いていたり スーパー […] 続きを読む
興味の種まきのためにやってみたこと 更新日:2023年1月6日 公開日:2023年1月5日 発達凸凹子育ては神様からのギフト 我が家で実際に 子ども達の興味を広げるために 種まきのためにやったことは色々あります。 分野別にしてみると ●エンターテインメント 仮面ライダー電王 youtuberになるのを応援 ●芸術 ピアノ 絵画 オルゴナイト 合 […] 続きを読む
好きなこと、生きがい、やりがいを育てるためにできること 更新日:2023年1月1日 公開日:2022年12月29日 発達凸凹子育ては神様からのギフト 二次障害への対処に必要な力として 4つあげました。 今回はこの中の生きがいややりがいを育てるいうことを書いていきます。 自閉系の発達障害の子は 相手の感情、気持ちに無頓着なところがあります。 […] 続きを読む
新しいスキルを身につける力の育て方 公開日:2022年12月27日 発達凸凹子育ては神様からのギフト 新しいスキルを身につける力の育てるための ポイントは2つです。 1、できた実感を味わう機会を増やす 2、失敗に対する捉え方を育てる では、一つずつ見ていきましょう。 1、できた実感を味わう機会を増やす つい […] 続きを読む
二次障害に備えるためのスキル 公開日:2022年12月16日 発達凸凹子育ては神様からのギフト 今回は、二次障害に備えるためのスキルについてです。 1番目 新しいスキルを身につける力、 2番目 「生きがい」や「楽しみ」を持つ、 3番目 リラクゼーション、 4番目 トラブルシュート、困った時の対処法 こちらの二次障害 […] 続きを読む
発達障害の人は必ず2次障害に合うっていうなら準備してやろうじゃない 公開日:2022年12月14日 発達凸凹子育ては神様からのギフト 発達障害の人は必ず2次障害に合うって 専門家から言われています。 このことは、私は子供が小さい時に講演会で聞いたんですけど、 正直、ふざけんなと思いました。 子供たちの未来を勝手に決めつけんな!って思いました。 でもそう […] 続きを読む