「そんなことできるわけない、そんなの夢物語だ、責任生じるぞ、お前にできるのか 」という声に打ち勝つには? 更新日:2018年4月24日 公開日:2018年4月23日 コーチング自分の土台作り・つれづれ 「そんなことできるわけない、そんなの夢物語だ、責任生じるぞ、お前にできるのか 」 自分の中で こういう言葉が連呼しているある夢があります。 それはずっとやりたいなと思いつつ真正面から向き合わずに逃げてきたこと。 &nbs […] 続きを読む
良いところは自分では気づきにくい、だから◯◯がいるといいと思うの 公開日:2018年3月17日 002.発達支援コーチングコーチング 先日ある方とお話ししていて、私のブログについてこんな意見を頂きました。 プラス意見 ・伝える力がある ・やったことをやっただけで終わらせず残す力がある ・よいものを広める力がある マイナス意見 […] 続きを読む
自分を愛せない人へとっておきの方法 更新日:2018年2月22日 公開日:2018年2月21日 コーチング幸せになる力は育つ 人と自分を比べ落胆したり 人に冷たくされたり 自分は価値がないと感じると 自分のやる気も モチベーションも下がるように わたし達の心と身体は作られています。 つまり落ち込むあなたが悪いんじゃなくて そういう […] 続きを読む
「なぜこれが自分の人生に起こったのか?」宇宙からのメッセージ 公開日:2017年12月24日 コーチング これはNLPの講座の卒業式でのワークです。 不思議なワークでしょ(笑) 私のお題は、 「なぜ 私の元に 発達障がいを持った子ども達が生まれてきたか。」 にしました。 こう書くと、 子ども達の存在を否定しているように思われ […] 続きを読む
自分の中のモヤモヤ解決! 公開日:2017年11月14日 コーチング とりとめもなく出てくる、 私の不安や思いを 一通り聞いてもらったあと 立ってちょっとしたワークを してもらったんです。 そしたら、知らず知らずのうちに そのもやもや感を敵視していた 自分に気づき ああ、そうかぁ~と涙が […] 続きを読む
自分の価値観について見直す機会は人生を違った角度から見られるきっかけになる 公開日:2017年11月1日 コーチング 価値観の手放し、確認ワークをしました。 自分が大切にしたい価値観について見直すと これも迷った時の選択に役立つなぁと思うんです。 どんな時 自分は喜んでますか? 寝てる時 食べてる時 ぼーっとできるとき 旅行 イベント […] 続きを読む
コーチングの間のご報告の素晴らしさ 更新日:2018年3月8日 公開日:2017年9月4日 コーチング 定期的にコーチングの ご報告を頂いている クライアント様がおられます。 自主的に。 気づきが毎度素晴らしく、 確実に 行きたい方向へ向かわれています。 私もマイコーチに毎日報告を行っていたので […] 続きを読む
ビリーフチェンジ 公開日:2017年8月15日 コーチング こちらもNLPで習っているワーク、 自分の信念、思い込みを外すワークになります。 早速、息子にやってみましたよ〜。 「ぼくはいつも怒ってしまう。」 これについてやってみました。 そして終わって 気分良く 自分のベッドに行 […] 続きを読む
望まない感情を満たすワーク 更新日:2017年8月15日 公開日:2017年8月14日 コーチング NLPで学んでいるワークなのですが、 セルフでやってみました。 うーん、効きます。 私にとっての望まない感情は ◯◯さんを嫌うというもの。 これを 満たして行って 嫌うという感 […] 続きを読む
世界で通用するコーチにおれはなる! 公開日:2017年7月2日 コーチング えらいでかいこと書きました! ひえーーー(笑) というのも、 国際コーチ連盟(ICF)の認定資格取得を目指すコーチング研修に参加してきました。 えっ!世界!? おもしろそーー!!! と言う理由で決めた私。 […] 続きを読む