富山を味わえる朝ご飯を食べられるホテル 公開日:2025年1月15日 メルマガ 高岡駅前のマンテンホテルの朝ご飯は和食がおススメです 昆布〆の刺身 ホタルイカの沖漬け そして、 行ってから焼き始めてくれる 焼き魚 前回、職場の慰安 […] 続きを読む
発達障害児を育てる上で大切なこと 公開日:2025年1月10日 メルマガ 子育て中には なかなかできなかったこと でもそれをすることで 確実に変わって行ったことがあります。 そんなことを動画で語りました。 近日公開予定です お楽しみに 続きを読む
発達障害 自宅でできる療育法は? 公開日:2022年11月5日 メルマガ 発達障害の診断が出ると 療育施設や訓練施設へ通うことになるケースがあります。 それをたくさんすれば子供が成長するのではないか? と母親なら思ってしまうのではないでしょうか? 私はそういうタイプでした。 結構 […] 続きを読む
富山朝活☆馬場真一さんの「幸せを引き寄せる脳のつくり方 ~人生を豊かにする3ステップ~」の感想 公開日:2022年3月26日 メルマガ朝活レポート あなたの性格、 あなたの在り方が、 あなたの人生を決めている・・ それを豊かに変えるためのお話が 今回の朝活のテーマでした。 2022年3月20日(日) 朝活@富山 幸せを引き寄せる脳のつくり方 ~人生を豊かにする3ステ […] 続きを読む
劣等感を味方に 公開日:2021年7月26日 メルマガ幸せになる力は育つ おはようございます~ 人生の振り幅が大きいほど 光り輝く力を持っていることを 自分にも 自分と関わった人に対しても 証明をし続ける 魂の応援者・叶めぐみです。 劣等感? 味方? 劣等感って誰かと自分を 比べて感じる苦しさ […] 続きを読む
トラウマが一つ薄まった息子くん 公開日:2021年7月26日 004.魂を輝かせよう!ごぉるどそぅるメルマガ おはようございます~ 人生の振り幅が大きいほど 光り輝く力を持っていることを 自分にも 自分と関わった人に対しても 証明をし続ける 魂の応援者・叶めぐみです。 先週、ある観光地に行ったときに 息子くんが 誰でも見れる 公 […] 続きを読む
相手を悪者で見る色眼鏡を外してみる 公開日:2021年7月23日 メルマガ生きづらさ改善 人生の振り幅が大きいほど 光り輝く力を持っていることを 自分にも 自分と関わった人に対しても 証明をし続ける 魂の応援者・叶めぐみです。 コミュニケーションがうまくいかない時って大抵 「相手を悪者で見る色眼鏡」を通してみ […] 続きを読む
感謝を60兆個の細胞に染み込ませる 公開日:2021年7月21日 004.魂を輝かせよう!ごぉるどそぅるメルマガ 人生の振り幅が大きいほど 光り輝く力を持っていることを 自分にも 自分と関わった人に対しても 証明をし続ける 魂の応援者・叶めぐみです。 今私に必要な課題はこれです。 「感謝を60兆個の細胞に染み込ませる」 以前、ありが […] 続きを読む
失敗なんてない。ピンチはチャンス 公開日:2021年7月19日 004.魂を輝かせよう!ごぉるどそぅるメルマガ おはようございます~ 人生の振り幅が大きいほど 光り輝く力を持っていることを 自分にも 自分と関わった人に対しても 証明をし続ける 魂の応援者・叶めぐみです。 昨日は学校の先生から息子の 対人トラブルについての連絡があり […] 続きを読む