【音声】支援者(親)の身体をラクにするワーク 公開日:2017年4月20日 ママへのメッセージ 昨日ご紹介した本の中のワークの音声を録ってみました。 昨晩は自分で聞いてて寝落ちしました(笑) 自分の身体を感じる体験は リラックスに繋がります。 子ども達に タッチやマッサージをする前の習慣化にしていきませんか? 子ども達への効果も違ってきます。 https://hattatu.info/wp-content/uploads/2017/04/bb70e0c52817eb24acedf5013e8cd13b.m4a こちらの記事もよく読まれていますぼったくり団体の特徴セルフマガジン苦戦中なあなたへこれぞ!目標達成、コーチング手帳「逆算手帳」過集中あるある・・・肉なしでも十分美味しいオムライス通信の整体スクールなんか で身につくわけないじゃん Tweet 関連記事 子育てについての発達障害児の親の意見発達障害の診断。子どものために動きたいでも何をしていいかわからないという親御さんへお母さんは誰でもすごいパワーを持っている【イベント情報】前島由美さん講演、はなちゃんの味噌汁、いただきます上映など発達障害の子には絵で伝わりやすくなるパニック回避?不思議な風水カードの効果は?使い方は?購入方法は? 投稿ナビゲーション お母さんも幸せになってほしいなミネラル補給でイライラしなくなる!ママ用スペシャルスープ