Year: 2016年
- 更新日:
- 公開日:
いつも同伴で連れて行ってもらってたコストコ。 今回 チラシにワンデイ入場券が付いていたので行こうと思ったら チラシに一度これで入った世帯は入れないと書いてある。(チラシ1回、友人の連れで3回入った事あった) […]
- 更新日:
- 公開日:
ルフィめぐみはミスが多いけど、なぜか結果はいいね。 ルフィめぐみは 一人じゃ何もできないけど、周りに助けてもらって なぜかいい成果を生むね。 ルフィめぐみ自体はすげードジでおっち […]
- 更新日:
- 公開日:
「脳統合」 このブログで使っていて私がやたら連呼しているこの言葉ですが、 「そもそも なんなの??」 という質問を頂きました。 わからないんだ・・ということがわからなかった^^; そういえば前にそういう意見いただいていた […]
- 更新日:
- 公開日:
先月、かさこ塾でご一緒した ちゃるさんのご紹介で 南砺市井波の松井さん宅 優しいいやしルームさんにて オルゴナイト作りをしてきました。 ちゃるさんはもうすでに作られているご様子で今回も素敵な作品を作られてました。 ちゃる […]
今回もお知り合いの親子さんの次でした(^^) このテーマでブログを書き続ける意図 子どもさんの発達に心配のある親御さん多いと思うのですが、 お母さんの手で少しずつ お子さんの体が楽になるって素晴らしいと思いませんか? み […]
- 更新日:
- 公開日:
ちょっとというかかなり恥ずかしいですが、逆算手帳 のライフビジョンの中身を公開します。 コボリジュンコさんからライフビジョンのページの公開のはok頂いたものの、 貼った写真がもろ、著作権的に あれかと思い、 一部コラージ […]
- 更新日:
- 公開日:
もっとがんばれ! もっと努力しろ! ぶっちゃけ、 こういう精神論だけで がんばれ!がんばれ! というのは、 大嫌いだ。 頑張りすぎて 燃え尽きたからかもしれない。 報われないからかもしれない。 やりたくて […]
- 更新日:
- 公開日:
人それぞれ、嬉しいことのポイントは違いますが、 人生にとって嬉しいことのために 行動しているのが 人間かなぁと思ってます。 それは自分には全然嬉しいことでなくても それでも メリットは何かしらあって 嬉しいことがある。 […]
- 更新日:
- 公開日:
クラウドファンディングでいただいたチケットがあったので 喫茶メルトさんへ行ってきました。 チケットはこんな感じで送られて来ました。 店内の雰囲気 天井と素敵なカーテン キノコのペンとお客さん達が一言書いていっているノ […]
- 更新日:
- 公開日:
コボリジュンコさんの逆算手帳を購入しました。 逆算手帳 GYAKUSAN planner 2017年版 A5 ダブルマンスリー(ガントチャート&カレンダー) これ、まさに 目標達成の要素がバッチリちりばめられたコーチング […]