2ヶ月で完成のミネラル味噌 公開日:2018年6月18日 ミネラル・酵素健康になる食べもの,食べ方 以前、 ミネラル仕込みの味噌作り教室に行った時に作った味噌がそろそろなくなりそうなので 自宅でも作ってみました。 以前参加したおれんじpekoさんでの味噌作り教室の動画はこちら 2ヶ月で完成の […] 続きを読む
【イベント情報】前島由美さん講演、はなちゃんの味噌汁、いただきます上映など 更新日:2018年6月27日 公開日:2018年6月15日 002.自然療法005.イベント・講座情報009.ご紹介したい人・サービスなどアロマママへのメッセージ健康になる食べもの,食べ方 facebookに投稿されました 瀧本泰子さんのイベント内容のシェアです。 瀧本泰子さんは↓の記事でインタビューさせて頂きました。自然療法のお店「おれんじpeko」をされている方です。 個性を生かした仕事人紹介・瀧本泰子 […] 続きを読む
プラナノムの精油で医者いらず?完治一週間と言われた青アザに 効いた メディカルアロマ 公開日:2018年6月10日 アロマ 先日、実家の母からこんなLINEがありました。 え?CT、あざ? 大丈夫なんかい!? って事で 青アザにいいと言われる プラナノムの精油を持参で 実家へ。 あら、ほんと 顔がひどいことになってました。 顔写 […] 続きを読む
糖質制限の味方!発酵万能調味料 ひしおの作り方と麻婆豆腐レシピ 更新日:2018年6月21日 公開日:2018年6月8日 健康になる食べもの,食べ方 先日、ごしょカフェさんで山岡さんのひしお教室に参加しました。 ひしお作りは味噌や甘酒作りに比べるととても簡単で比較的早く出来上がるのでいいですよ! 「しょうゆ」と「ひしお麹」があればできます。 見出し 万能調味料、ひしお […] 続きを読む
肉食VSマクロビ 消化編 公開日:2018年6月7日 ミネラル・酵素 私どっちかっていうと マクロビ派でした。 でも、今、色々理由があって 肉も頂いています。 以前の私のように 肉、体に悪そうだし抵抗あるわ、、 って方 読んでみてね。 今回は 消化という点での比較です。 見出 […] 続きを読む
安くてうまくて鉄分豊富!砂肝の唐揚げレシピ 公開日:2018年6月5日 ミネラル・酵素 砂肝ってどこ? 名前はよく聞くけどどの部位かってご存知ですか? 鶏の胃の筋肉の一部です。 砂肝は砂が溜まっているので食べすぎると砂が溜まると心配する人もいるそうですが、 砂が溜まった部分は取り除かれた筋肉が食用となってい […] 続きを読む
鉄分不足で起こる 体や心の不調を知っていますか? 公開日:2018年6月4日 ミネラル・酵素 ミネラルを学ぶようになって 知ったのですが、鉄って とてもとても大切なミネラル。 貧血の人だけが必要なわけではないのです。 不定愁訴などの不調の原因の多くは鉄不足のせいかもしれないという事を知らない人がほとんどではないで […] 続きを読む
老化したトマトの苗も若返る!?(第2回自然農法塾) 公開日:2018年5月27日 健康になる食べもの,食べ方 石川県能美市で行われた「まちづくり体験活動はぐはぐ」さんのイベント、第2回自然農法塾に参加して来ました。 講師は一般社団法人 MOA自然農法文化事業団の北陸支所長 細川 洋幹さん。 イケメンです(*゚∀゚*) フェイスブ […] 続きを読む
スーパーの肉の赤いのは血ではなかった 更新日:2018年5月23日 公開日:2018年5月22日 ミネラル・酵素 先日、森田顧問の話のほか、 造水サーバーで作ったミネラル水の活用セミナーも参加しました。 飲むだけじゃなくいろんな活用があるこの水。 食材を漬け込むと 不要な添加物などもある程度取り除いてくれるという話を聞 […] 続きを読む
「地球に自然を 人々に愛と健康を 」という理念を唱える人はどんな人? 公開日:2018年5月21日 ミネラル・酵素 「地球に自然を 人々に愛と健康を 」という理念を唱える人はどんな人? 地球に自然を 人々に愛と健康を この信念の元、ずっと一人で奮闘していた農家出身の研究者がいらっしゃっるそうで いったいどんな方なんだろう?と思い その […] 続きを読む