発達凸凹子育ては神様からのギフト

発達凸凹ちゃんとママを応援しています。お気軽にどうぞ♪

自己紹介2021/04/24

冬にはネギをたっぷりとって風邪予防

ミネラルアドバイザーの勉強、今回は冬野菜のネギです。 独特のにおいは「アリシン(硫化アリル)」という成分だそう。 これは玉ねぎやニラにも含まれる成分。 白い部分と緑の部分は同じネギでも栄養が異なり、緑の部分の方が栄養素は […]

知らなかった!グリーンアスパラガスは疲労回復、ダイエット、血圧降下などの栄養豊富

ミネラルアドバイザーに向けての学習履歴です。 今回は春の食材の一つアスパラガスについてまとめてみます。 見出し ホワイトアスパラ VS グリーンアスパラ ホワイトアスパラよりグリーンアスパラの方が ミネラルやビタミンを豊 […]

イヤなことに立ち向かうと経験になるrocket book活用法

皆さんはイヤだったことにどうやって対応していますか?   被害者意識でいるとこういう事多かったなーと思うんです。 ちなみに、恐怖麻痺反射やモロー反射が残存しているとこうなりやすいです。 恐怖麻痺反射についての記 […]

発達障害に薬はいらない

こういう内容のNHKの番組を今から 約7年前に見ました。   発達障害に使われている薬の副作用の怖さを伝える番組。 投薬を続けた後どうなるか現時点では何もわかっていない薬であること。 それが発達障害と診断された […]

ミネラル補給でイライラしなくなる!ママ用スペシャルスープ

昨日の講演会で国光美佳先生から 教えて頂いた ママさん用ミネラルたっぷりスープを作ってみました。 国光先生が見せてくださった材料は 今うちになかったのであるもので作りました。 なので下記のは国光先生のレシピとは若干違いま […]

80才の誕生日の日記

今日で私は80歳を迎えた。 こうちゃんも80歳。 今2人で旅行に行くのを楽しんでいる。 30代40代とお互いすれ違いでやりたいことも別々だった時があったけれど、 いつかこういう日が来るといいなと言う日が今まさに来ている。 […]