ミネラルアドバイザーの勉強、今回は冬野菜のネギです。
独特のにおいは「アリシン(硫化アリル)」という成分だそう。
これは玉ねぎやニラにも含まれる成分。
白い部分と緑の部分は同じネギでも栄養が異なり、緑の部分の方が栄養素は多めなんだとか。
見出し
アリシン(硫化アリル)ってなに?
聞きなれない言葉。調べてみましたよー。
・ビタミンB1の吸収を助けてくれる。
・疲労物質である乳酸を分解してくれる。
・強力な殺菌採用、鎮静効果があり昔から風邪のときに使われてきた。
・揮発性が高いので喉に巻いて寝るだけでも効果あり。
・血栓防止効果があり、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞を防ぐ。
・善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らす
・免疫力を高めガンの発生を予防する
・発ガン物質の生成を抑える
・体を温めてくれる
昔、おばあちゃんに
風邪のとき寝る前にネギをハンカチで包んで喉に巻いてもらってたんだけど理にかなってたんだとわかりました。
ネギ、すげーーー!!
アリシン(硫化アリル)の注意事項
でも何やら注意事項もあるようです。
・刻むと増えるが、時間と共になくなる。刻みおきは便利だけどネギのこの有効成分の効果がなくなってしまう。切ってすぐ取ろう!
・食べ過ぎは胃粘膜を荒らすので火を通すなどして食べよう。
(栄養は生が多いですが)
・犬や猫には有害成分なので食べさせないこと!
(犬や猫には、硫化アリルを分解する酵素を持っていないから。)
なるほど。
注意事項があったとしても
やはり 取り入れていきたい食材ですね!
うちでよく作るネギおススメメニューを一つご紹介します。
焼きねぎのマリネ和え
ネギを 軽く焼きます。
表面に焼き色がつく程度。
その後、らっきょう酢と醤油、唐辛子を入れ 味がしみたらできあがり!
生が一番ですけど、消費できないほどもらった場合には 助かるレシピです。
とはいえ 今年は 野菜は不作だからか高いですが、ちゃんと取って行こう!って思いました。