忙しいママの救世主・重ね煮(しいたまにんじん)

2年ほど前に 習った重ね煮、

最近は 船越康弘さんの重ね煮オンラインにて 色々なレシピを学ぶ場に入りました。

船越さん、本も色々出されてます。また、重ね煮自体の本もいろいろ出てます。

     

 

とはいえ、私の場合、まだまだ実は基本のリピートがほとんど(^^;;

それでも、毎日の料理の救世主になってくれてます。

 

今回は、重ね煮の中で最も基本的と言われる、私が毎週使っている「しいたまにんじん」の重ね煮をご紹介します。

 

見出し

しいたまにんじんの重ね煮とは?

しいたけ、玉ねぎ、人参を文字通りの順に 重ねて 鍋で蒸したものです。

重ね煮は、本来、陰陽のバランスを考えて鍋に入れる順番が決まるのですが、

これは、「しいたまにんじん」 と言葉を覚えるだけなので 順番どうだっけ?と迷わずにすみます。

 

重ね煮のいいところ

まず、なぜ、重ね煮がおススメなのかあげてみました。

美味しく て簡単!

野菜のうまみが出てくるので、無駄に調味料を使わずとも美味しいです。

 

野菜を手軽に取れる

作った重ね煮は、冷蔵保存すれば1週間はもちます。さっと料理に野菜を取り入れる事ができます。

私は、こんな感じの容器に入れて保存して、少しずつ使ってます。

 

野菜たちへのおいしくなーれが伝わる

船越さんは、動画を見ていると本当に嬉しそうに料理をされています。

そして、ありがとう、ありがとうと言われながら。

食材にありがとう、おいしくなーれ と想いを込めて作れる料理が重ね煮です。

 

しいたまにんじん重ね煮の作り方

では、作り方です。・・・と言ってもすごーく簡単なのですが^^;

用意するもの

蓋つきの鍋。うちの鍋はこれです。玄米も炊けます♪

天日塩(ミネラル豊富な塩)2つまみ

 

しいたけ 4枚程度

玉ねぎ 中2個程度

にんじん 中2本程度

程度というのは、だいたいでOKだからです。

 

順番

まず、鍋に塩をひとつまみいれます。

 

次にしいたけ、玉ねぎ、にんじんの順番に野菜を切って鍋に入れていきます。

まずは、しいたけ。

しいたけは、石づきの端以外使います。

鍋に入れたら平らにしておきましょう。

次に玉ねぎ。

玉ねぎは 放射状に切ると大きさ形が統一されていいそうです。

(できなくてもおいしくなるから大丈夫)

最後ににんじん。

にんじんは皮ごとつかいます。

ほぼ鍋いっぱいになりました♪

さて、これに最後にまた塩を一つまみ入れます。

おいしくなーれ!と言いながらふたを閉めます。

ふたに穴が開いている場合は、野菜くずなどで穴をふさいでおきましょう。

弱火で煮ること20分くらいかなぁ。

こんな感じ。 これは冷えてからあけてます。

 

重ね煮活用法

なんにでも合うのでなんにでも入れてOKですが、

この日は こんな感じでつかいました。

 

味噌汁

 

切干大根と油揚げと一緒に煮る

 

アヒージョに入れる

・重ね煮入り砂肝アヒージョ、菌ちゃんベジソルトがけ
・自家製キムチの豚肉焼き
・酵素玄米
・切り干し大根と重ね煮の煮物
・赤大根酢漬け

で、この日のお弁当はこんな感じ

ほんと、私は 重ね煮のおかげで料理が苦でなくなりました。

 

あなたも、重ね煮で、美味しい 手作り料理を簡単に楽しんでみませんか?


Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive