IMトレーニングとは? このようなパソコンの画面を見て 音に合わせ ある動作を繰り返し行います。 それにより、発達障害のうちADHD(注意欠陥・多 動性障害)の症状が収まる方が多いと言われている画期的なトレーニングです。・・・
「2016年8月」の記事一覧
物を捨てられない人のための解決方法
断捨離をしようと思ってもなかなか捨てられないもの、ありませんか? 私の場合 は 学びの数々。 DVDや 手に入りにくい本などだと特に。 なんで捨てられないのかなぁと 自分の心に焦点を当ててみると、 これを理解できない私の・・・
みんなの学校
障害のある人は いない方がいい。 役に立たない。 そんな 考えが元になった やまゆり園の事件。 犯人だけを責めるのでは解決せず、あの事件は世間の考えを表していると思っている。 こんな考え方を持たず、みんないていいと思える・・・
発達支援コーチでお伝えしていること
今回は発達支援コーチ 個人セッション2組様でした。 それぞれ 違ったアプローチから それぞれのお子さんに合った ものを見つけお伝えしています。 ◆一組目◆ 一組目は ごきょうだいで参加。 元気いっぱい遊びま・・・
ファスティング後1ヶ月経過。ファスティングマイスター初級。リバウンドは?
ファスティングが終わって1ヶ月 が経ちました。 やはり、リバウンド、しましたよ! ファスティング直後、マイナス3.7キロまで落ちた体重。(グルテンフリーも合わせるとマイナス6キロ) ファスティング直後より2キロほど一旦増・・・
宇宙の約束 山元加津子さんの映画を見て
特別支援学校の先生をされておられた山元加津子さん(通称 かっこちゃん)の映画「宇宙の約束」を見てきました。 今回はご本人もいらっしゃると言うことで。生かっこちゃんを見られました! 映画が終わったお話から↓ 私はちょっと変・・・
プロカメラマンさんに撮影してもらいました。
先日、プロカメラマンの「のとねこさん」に撮影して頂きました(^^) のとねこさんのブログはこちら のとねこさんは かさこ塾でご一緒させて頂き、名刺デザインもお願いしてます。 今回は 名刺に入れる写真の撮影をしていただき・・・
【未来体験】3日間だけの ハスラーに学ぶ
土日月の3日間のみ ハスラーに乗りました。 走るごとに 燃費効率がどうだったか 点数が出る!ゲームみたい。 走っている最中も 燃費の良さがゲージで見られました。 これは流石に運転中なので撮影できませんでしたが(^_^;)・・・
はと鑑定 感想
かさこ塾でご一緒した「四柱推命&数秘術使い・鳩さん」に鑑定をして頂きました。 一言鑑定との事でしたが 私と家族に対してすごく細かく見て頂きましたよ〜。 鑑定結果 私と子ども達の共通点 献身的、困った人を放っておけない人情・・・