食品添加物は悪なのか?シリコーン樹脂という添加物の名前にびっくり。豆腐や缶コーヒーに入ってるそうですが

ミネラルアドバイザーの勉強で
食品添加物について調べています。

知らなかったけどこんな協会があるらしい。

日本食品添加物協会

ここにてんかちゃんというキャラクターがいて
食品添加物は 必要!と伝えている。

 

だって、豆腐のにがりも食品添加物で昔からあるでしょう

食品添加物を悪者扱いしないで!

と。

 

うん、
わかるよ。

でも 全部がダメといってるわけではなくて 気をつけなくてはいけないものもあるんだろうなって私は思ってる。

今まで ネットでチラリチラリとしか見て来なかったけど
何がOKで 何がやめておいた方がよいか
その辺 しっかり わかっておきたいなって思ったのでした。

 

例えば、
ちょっとびっくりする名前の添加物がある

シリコーン樹脂という 添加物が あるそうな。

名前にびっくりですが

缶コーヒーや豆腐に入っているそうで結構身近。
しかも 一括表示のため シリコーン樹脂という言葉が見えなくなっている場合もあるのだとか。

 

ネットで検索すると
やっぱり
えっ!シリコーン?あの?

と思う人が多いからか
解説記事を書いている人が多く
読ませてもらったら

シリコーン樹脂と言っても 指定添加物に認定されていて安全。
(指定添加物認定ってことは 安全性が確かめられているってことだから)

というものもあり

それが 蓄積されるとどうなるかまではまだわからない段階であり必ずしも安全と言い切れない

というものもあり。

 

安全ってなんやねん?

と思ったけれど、
自分なりに 調べて
これは 取りたくないなーって思ったものはやめておく

それでいいんかなって思ったのでした。

 

ちなみに、このシリコーン樹脂の用途は泡立ちを消す 消泡剤とのこと

豆腐を作る過程で 泡立ちがあると 食べた時の口触りがよくないからそれを防ぐ

缶コーヒーを開けた時に 飛び散らないようにする

あと 業務用油には 必ずといいくらい入っている、泡が弾けて怪我をしないため、安全のために

 

との事なんだけど
なんか違和感、、

えっ そんなこと気にしなくていいからさ、そんな添加物入れないでいいよ

と思っちゃったなー。

まだ無知なのでなんとなくだけど
昔からあり 安全が 証明されているものや
それが蓄積されずちゃんと排出できるもの
がいいんじゃないかな。

この辺 もう少し調べてみたいなと思ったのでした。


Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive