
やりたいなという事も途中で見失ったり、ついつい 重要でない事に時間を費やして
後で後悔、、そんなことありませんか?
何を隠そう、私ですが(笑)
コーチングではベビーステップと言って
目標までの道のりを細かく分けて
まず最初にやりたい行動は何かを
クライアントさん中から引き出しますが
日々 コーチとセッションする感覚を得られるノートの作り方を
紹介している本です。
これはセルフコーチングの習慣を日々に落とし込めるすばらしい仕組みだなと思いました
10秒で出来るアクションを考えて
自分で認めて自分でご褒美あげて
継続できる仕組みとなっています。
私でも楽しく続けられてる!オススメの本です。
発達支援・相談を行っていますいろんな情報や周りからの声に 翻弄され、疲れ切るお母さんを 少しでも 楽にしてあげたい。 私のような苦労を少しでも 減らしてあげたい。 頑張りすぎなくていいんだよ。 本当の要の発達支援を知れば 私自身が本当に楽になれました。 それを伝えたくてやっています。 電話のみのサービスもあります。 こちらからどうぞ
無料配布のセルフマガジン「パラレルワークのはじめ方、続け方」 |
スポンサーリンク